2009年3月28日土曜日

モー板&はてなに学ぶアイドルコミュニティ

モー板に学ぶコミュニティビジネス

どうしてモー娘。って不人気なのにまだ居るの?

収益を上げているからです。
テレビでモー娘を見て応援するだけの(ポッキーのおまけシールくらいは貰う)ライトなファンが減り、コアなヲタばかりが残った現在。
コアな少数精鋭のヲタが、CDを大人買い、コンサートでグッズを大人買い、ハワイツアーにも参加する。ファンの数からすると小さいコミュニティにはなったものの、それで充分に収益は上がっている。

そして、そのモーニング娘。存続において極めて重要な役割を果たしているのが、2ちゃんねるモー板(狼)であると思う。

全国からモーヲタが集うモー板(狼)

モーヲタも人の子。いくら自分が良いと思ってモー娘。を応援していても、世間からはすっかり「ダサい」「古い」の烙印を押されているモー娘。である。肩身が狭い。日常で「好きなアイドルは?」と聞かれたらついつい「掘北」とか「戸田」などと答えてしまう。本当は「さゆ」とか「れいな」とか言いたいのに。そんな弱気なモーヲタ。一人で応援していては、モチベーションを維持するのは難しい。

そこでモー板である。あそこでは、自分が好きなモー娘がいつでも話題の中心、同士が山程居る。自分の「好き」は肯定される。モーヲタである自分が肯定される。そんな場所はこの世にモー娘のコンサート会場以外、モー板しかない(他にも宴楽・はてな・mixiなど色々ありました。はてブでのご指摘ありがとううございます。特にはてなにはまだたくさんいらっしゃるようで、完全な勉強不足・認識誤認によりすいませんでした。ただ、それを加味した上でもなお狼の果たしている役割は大きいように思えますので、このまま話を進めます)。

モー板に詳しくない人が読者の大半でしょうから、ここでその特徴を列挙しておきます。
  • vipに次ぐNo.2のレス数を誇り続ける2ちゃんを代表するコミュニティ
  • 専門板ではなく総合板
  • 日常では虐げられるモーヲタ唯一の居場所
  • 基本的にモー娘。の話題が中心
  • とはいえ、野球の話も政治の話も風俗の話も恋愛の話もする
  • モー娘。関連はもちろん、グラビア系、幼女・少女~JKの写真が豊富
  • 住人は非モテという共通項を持つ
  • 高学歴・高収入の割合が高い
  • vip、ニュー速辺りより年齢層が高く落ち着いている
  • 「狼は2ちゃんじゃない」が共通の意見
  • 「名無し」を書き込まないとipアドレスが晒されるので外部から入りにくい
  • 3行ルール、文章に句読点を付けないなど独自ルールがあって外部から入りにくい
  • 外部から入りにくい故に内部の居心地は良い
  • モー板の居心地がいいからモー娘の話題を仕方なしに追う人もいる
  • モー板内有名人(有名固定)が居る

俺たちのモー娘。

モー板住人の居心地の良さを保障するものは上に挙げたとおり色々あるが、それ以上に最も重要なのが「メジャーから落ちぶれたモー娘。」である。
「一般人に受けないモー娘。」「特に女性に人気のないモー娘。」である。「俺たちのモー娘。」である。

そして、そんなモー板住人の気持ちを強固にすべくモー娘。1番人気のトップアイドルは言う。「れいな、ドラマに出たい。まずは主人公の友達役からがいいな」「小さい女の子たちに憧れられる存在になりたい」
それを見て「俺たちのれいなが何か言ってるぞ!」とモー板住人は大喜び。

一般人に受けるように

アイドルの願いを叶えよう、どうにかして一般人(特に女性)に「俺たちのモー娘」が受け入れられるように、モー板では常に意見の交換が行われている。女性 ファッション誌に出る、恋愛話を解禁する、女性に受けるファッションにする、などなど。どれもまともな意見である。モー板というコミュニティは「モー娘の 一般化」という共通の話題を話の肴にここ6年程やってきている。

一般人に受けたいという事務所のポーズ

加えて、彼らの熱意を冷まさないように、モー娘(事務所)も本気で一般人受けを狙っているフリをきちんとする(でも駄目なんです。皆さんだけが頼りなんで す)。時々テレビの音楽番組に出たり。CMを流してみたり。音楽番組に出たところで、CMを流したところで、CDの売上は変わらない。CD売上を左右する のは、CD即売会でモー娘の中の誰と握手が出来るかである。それでもCMを流すのは、「本気で一般人受けを狙っている」ことを示して既存のモー板住人のモチベーションを維持するためだけ。

それを承知のモー板住人

事務所が「一般人受けを狙っている」というのがポーズであることはモー板住人が一番分かっている。そしてそれが彼らに安心感を与えている。本当に女性から人気が出てしまっては「俺たちのモー娘。」ではなくなってしまうから。「俺たちのモー娘。」は永遠の「俺たちのモー娘。」でいる必要がある。

モー板住人の声がモー娘。を動かす

モー板住人のこの「俺たちのモー娘。」という感覚を更に強化するのが、彼らの声がモー娘。を動かしているという事実である。
安倍なつみ盗作問題は、モー板住人が発見・大騒ぎしたことによって世に出た。彼らの声が、安倍なつみの人生を動かしたと言っていい。なっちはモー娘。の顔だから、これは象徴的な出来事だ。矢口真里を初めとする恋愛→脱退の流れもモー板住人の声が影響しているといえる。

不足する人材

今述べた「モー板住人」「モー娘。」「モー娘。事務所」という3つのプレイヤーは極めて良好な関係にあるのだが、1つだけ問題がある。「モー娘。」が年を取るということだ。年を取ってはアイドルとして困る。そこでモー娘。はオーディションを開催するのだが、近年なかなか女の子が集まらない。オーディション会場は閑古鳥が鳴いているらしい。最終まで残っても、avexに横取りされたり。女の子も馬鹿ではないので、「モー娘。になったところでどうせモー板住人のアイドルになるだけ」とちゃんと理解している。これは死活問題だ。モーニング娘。ビジネスは岐路を向かえている。

はてなに学ぶコミュニティビジネス

どうしてはてなって不人気なのにまだ居るの?

もちろん収益を上げているからです。
ユーザの数からすると小さいコミュニティではあるものの、それで(あるいはそれ故に)充分に収益は上がっている。収益が上がっている限り、はてな(社員)はいつまでも居るでしょう。

そして、そのはてな(社員)存続において極めて重要な役割を果たしているのが、はてな(コミュニティ)である。

全国からはてなーが集うはてな(コミュニティ)

はてなーも人の子。いくら自分が良いと思ってはてなを応援していても、世間からはすっかり「キモい」「とにかくキモい」の烙印を押されているはてなである。肩身が狭い。日常で「好きなウェブサービスは?」と聞かれたらついつい「Twitter」とか「Tumblr」などと答えてしまう。本当は「はてブ」とか「はてハ」とか言いたいのに。そんな 弱気なはてなー。一人で応援していては、モチベーションを維持するのは難しい。

そこではてな(コミュニティ)である。あそこでは、自分が好きなはてながいつでも話題の中心、同士が山程居る。自分の「好き」は肯定される。はてなーである自分が肯定される。そんな場所はこの世にはてなオフ会以外、はてな(コミュニティ)しかない。オフ会にしょっちゅう行けるわけではないから、毎日はてなーが多数集まっているはてな(コミュニティ)の果たす役割は大きいのだ。
はてな(コミュニティ)がはてな(ユーザ)ひいてははてな(社員)・はてな(会社)の存続に意味のあるコミュニティであることが理解されるでしょう。

はてな(コミュニティ)に詳しくない人が読者の大半でしょうが、私もはてな(コミュニティ)に顔を出すようになってまだ3ヶ月ほどなのでその特徴はよく分かりません。とりあえず分かる範囲で下に記載します。
  • 日常では虐げられるはてなー唯一の居場所
  • 住人は非モテという共通項を持つ
  • 高学歴・高収入の割合が高い
  • キモいから外部から入りにくい
  • 外部から入りにくい故に内部の居心地は良い
  • はてな内有名人(有名ブロガー)が居る

俺たちのはてな

はてな住人の居心地の良さを保障するものは上に挙げたとおり色々あるが(加えて匿名ダイアリーとか)、それ以上に最も重要なのが「メジャーになれないはてな」である。
「一般人に受けないはてな」「特に女性に人気のないはてな」である。「俺たちのはてな」である。

そして、そんなはてな住人の気持ちを強固にすべくはてなNo.1である社長は言う。「街に出てはてな知ってるかと聞いて回ったら誰も知らなくて驚愕した」「はてなはユーザ1000万人を目指します」
それを見て「俺たちのjkondoが何か言ってるぞ!」とはてな住人は大喜び。

一般人に受けるように

アイドルの願いを叶えよう、どうにかして一般人(特に女性)に「俺たちのはてな」が受け入れられるように、はてな(コミュニティ)では常に意見の交換が行われている。簡単な説明文にする、芸能話を解禁する、女性に受けるサイトデザインにする、などなど。どれもまともな意見である。はてなというコミュニティは「はてなの 一般化」という共通の話題を話の肴に長いことやってきている。

一般人に受けたいという会社のポーズ

加えて、彼らの熱意を冷 まさないように、はてな(会社)も本気で一般人受けを狙っているフリをきちんとする(でも駄目なんです。皆さんだけが頼りなんです)。時々はてなブックマークニュースなんてものを作ってみたり。非はてなユーザの声を聞きに街に出てみたり。わざわざそんなことをするのは、「本気で一般人受けを狙っている」ことを示して既存のはてな住人のモ チベーションを維持するためだけ。

それを承知のはてな住人

会社が「一般人受けを狙っている」というのがポーズであることは、はてな住人が一番分かっている。そしてそれが彼らに安心感を与えている。本当に女性から人気が出てしまっては「俺たちのはてな」ではなくなってしまうか ら。「俺たちのはてな」は永遠の「俺たちのはてな」でいる必要がある。

はてな住人の声がはてなを動かす

はてな住人のこの「俺たちのはてな」という感覚を更に強化するのが、彼らの声がはてなを動かしているという事実である。こうした方がいい、という意見は結構すぐに聞いてもらえる。

これ、ありがとうございました。

不足する人材

今 述べた「はてな住人」「はてな社員」「株式会社はてな」という3つのプレイヤーは極めて良好な関係にあるのだが、1つだけ問題がある。どうも、はてな社員と株式会社はてなは、本気で一般人を狙いに行くつもりのようだ。正気だろうか。任天堂のせいか。小うさの勘違いかもしれない。しかし、もし本気だとしてだ。
だとしたら役者が足りない。何と言っても、後藤真希が居ない。一般人に受けるために必要なのは、サイトを可愛くすることではない。後藤真希を取ることだ。早急に後藤真希を取らなければならない。伊藤直也が安倍なつみとしての話だ。そして後藤真希が取れれば、ひょっとしたらひょっとして、国民的人気者になれるかもしれない。最近プチブレイクしていた川崎さんは、さながら市井ちゃんである。伝わるかな。


(追記)
ネタにしてもおふざけが過ぎました。名前を出しましたモーヲタの皆さん、狼住人の皆さん、モーニング娘。の皆さん、モーニング娘。事務所の皆さん、はてなーの皆さん、はてな社員の皆さん、全員に対して礼を失していました。嫌な思いをさせてごめんなさい。

2009年3月21日土曜日

アバター整形の価格設定は妥当か?

整形が出来るようになったプーペガールの事例を考えます。


CA社員から「プーペは整形で儲かってるんですよウヘウヘ」なんて話を聞いても
「はあ?モバゲーとかGREEとかでも整形なんて普通にあるじゃん?
人(アバター)は見た目が9割、なんて言うけど、そのうちのほとんどが顔で評価されていると(多くの女性が実体験上)感じているところですので、みんなが整形に金かけるなんて分かりきってるじゃん?今更何ハシャいじゃってんすかCA社員。」
くらいに思って、実際にプーペの新しく登場した整形スポット「ビューティープーペビル」をチェックするのを怠っていたのですが、今日初めて見てびっくりしました。

その価格設定について。

高い!と思いました。
どうして高いと感じたかについて、以下の2つの観点からこの後説明します。
  • 何となく
  • モバゲーやGREEの整形と比べて
しかし、プーペ内の物価を調べるにつれ、どうも高いわけではなく、
プーペガールのアバター整形の価格設定は、極めて妥当であることが分かりました。
それについて最後に説明します。
  • プーペ内の物価から考えて
--------
では、まずは最初に高いと感じたことについて説明していきます。

何となく、高い。

「ビューティープーペビル」で出来る整形メニューは4つ。
目の形、顔と口の形、ほくろの位置変更、そばかすを取る/付ける。それぞれの値段と共に下で紹介します。
目の形の変更に1000リボン(=1000円)
目の形は以下にある目の中から好きなものに変更できる。これが1000円。

顔と口の形の変更に1000リボン(=1000円)
目と同じく。

どれも同じに見える、それはおじさんですよ?
ほくろの変更に100リボン(=100円)
ほくろは100リボン。

泣きぼくろが口付近にあるのは、アバターの目がでっかいからですね。
そばかす変更100リボン(=100円)
そばかすの有無が選べる。

初期設定で調子に乗って(貰えるものは貰っておけ精神で)そばかすを付けてみたものの「冷静に考えて要らないだろJK」と思ったユーザーが一定数いると思うので、これは地味に需要有りかと思います。


さて、以上の4つ。どうでしたでしょうか。
ちょっと高いように感じませんでしたか。私は、高いなあと思いました。

------
しかし何となく高いなあと思っているだけではどうしようもありません。
そこで、普段利用しているモバゲー・GREEと比べてみました。

モバゲー・GREEと比べて、高い。


 モバゲーGREE  プーペ  
スカート
   100~140G
  120前後G
  80R
インナー
   80~170G
130前後G
  80R
ワンピース+靴
   150~250G
 230前後G
  200R
整形
  80~180G   120~290G
2,000R
この表から、プーペガールの整形価格の高さが分かってもらえるかと思います。
服に関してはモバゲー・GREEよりやや安めにも関わらず、整形だけは異様に高い。
ちなみに、モバゲー・GREEでは整形は顔丸ごと交換しか出来ないので、プーペもそれに合わせて(目整形)+(輪郭整形)=2,000リボンで比較しています。


しかし、モバゲー・GREEの価格設定とプーペガールの価格設定を比較する必然性はあるのでしょうか。というのも、モバゲー・GREEとプーペガールでは、同じアバターコミュニティサイトではありますが、そのコンセプトが異なるのです。
  • モバゲー・GREEは、現実世界と関係のない仮想世界である。
  • プーペガールは、現実世界と結び付いた仮想世界である。
具体的に、アバター用のアイテムを得る手段も異なります。
  • モバゲー・GREEは、仮想通貨を手に入れることで、アバター用アイテムを購入できる。
  • プーペガールは、現実にある自分の所有物を写真で投稿することで、アバター用アイテムが手に入る。その補助的な役割として、仮想通貨を手に入れることでも、アバター用アイテムを購入できる。
そんなわけで、モバゲー・GREEと比べて高いからといって、プーペガールのアバター整形価格は高い、と結論付けるのは早いようです。


--------
そこで次は、プーペ内の物価から、整形価格の妥当性について考えてみます。
今までは「プーペの整形は高い!」という説明でしたが、ここでは「極めて妥当」であることを説明してまいります。

プーペ内の物価で考えると、極めて妥当。

やや話が迂回しますが、プーペ内で流通している代表的な商品としてルイ・ヴィトンのバッグ「ダミエ」の価格設定について見てみます。
ヴィトンのバッグの値段設定
以前プーペ内に、限定的にルイ・ヴィトンショップが入っていました。

そこでは、現実商品そのままのアバター用ダミエやモノグラムが売られていました。
参考とするべく、その値段設定を見てみます。
「ダミエ ネヴァーフル」 500リボン(=500円)
本物そっくりに作られてプーペ内で販売されたヴィトンのダミエ。
500リボン(=500円)で売られていました。
「ダミエ ネヴァーフル」 約75,000円
これが本物のヴィトンのダミエ。Mサイズは76,650円。ここでは計算のしやすさから75,000円とします。

ここで1つの仮定が思い浮かびます。

仮説
プーペガールの中の人は、下の式を基にアバター用商品の価格設定を行っている。

(現実世界の人間用価格)/150=(プーペ内のアバター用価格)

※(現実世界のダミエ)75,000円/(プーペ内のダミエ)500円=150より
検証
以下で、ヴィトンのダミエ以外の商品に当てはめて検証してみます。

 アバター用 
(仮想世界)
 人間用 
(現実世界)
ヴィトンのダミエ 500円    75,000円
公式ボレロ80円12,000円
公式スカート80円12,000円
フリマのスカート10円1,500円
目の整形1,000円 150,000円
輪郭整形1,000円 150,000円
ほくろ整形100円 15,000円
そばかす整形100円 15,000円
※公式スカートは、公式ショップ「キャサリンストア」で販売されているスカートの値段
※フリマのスカートは、「きせかえフリマ」という不要なアイテムを各人が売買するプーペガール内の市場で流通しているスカートのだいたいの値段

検証①ボレロ

左がプーペガール内で販売しているボレロ。右はマルイのオンラインショッピングサイトで売っているボレロ。
(アバター用ボレロ)80円×150=(人間用ボレロ)12,000円

丸井では同型のボレロが12,390円なので、誤差の範囲内といえます。
検証②スカート

左がプーペガール内で販売しているスカート。右はマルイのオンラインショッピングサイトで売っているスカート。

(アバター用のスカート)80円×150=(人間用のスカート)12,000円


ビンゴです。
現実世界とリンクしたプーペガール内の価格設定式
つまり、プーペガールでは、以下の式を用いて、プーペガール内の商品価格を決めているということが分かりました。
(現実世界の人間用価格)/150=(プーペ内のアバター用価格)

整形価格は妥当か?
では、今回の整形料金は妥当と言えるでしょうか?目の整形に焦点を当ててみます。

ところで、目の整形と言っても色々あります。まぶたを糸で留めるプチ整形から、目頭や目尻を切って目を大きくするものまで。
今回のアバター整形は、プチ整形ではないでしょう。1年で糸が取れたりしないですし、目の形そのものが変わるという、割と大きな手術をしているように見えます。

さて、そんな前提の中で、神奈川クリニックさんの料金表を見てみましょう。


これを先ほどの公式に当てはめてみます。

(現実世界の人間用両目整形価格)15万円/150=(プーペのアバター用両目整形価格)1,000円

思い出してみてください。プーペガールの目の変更はいくらだったでしょうか。
1、000リボン(=1、000円)ですね。まさに公式に則った、妥当な価格設定であると言えます。

結論

  • 現実世界と無関係の仮想世界を構築するモバゲー・GREEと異なり、プーペは現実世界と結び付いた仮想世界というのがそもそものコンセプトである。
  • 現実世界からプーペ世界に価格を転換する公式が存在している。
  • 今回の整形価格は、その公式に当てはまっている。
  • よって、プーペガールのアバター整形の価格設定は妥当である。

以上です。



------------
※1000リボン=1000円と記載していますが、実際は1000円=1010リボンなので、1000リボン=990円です。分かりやすさを優先して1000円とさせていただきました。ご容赦願います。

※モバゲー、GREE内のアバターアイテムの値段に関して、顔整形については念入りに調査しましたが、その他の洋服に関しては余りのアイテム量の多さに、最高値・最安値品を見逃している可能性があります。何か間違えがあればご指摘をお願いします。



2009年3月15日日曜日

モバゲーが本気でTwitter的サービスを開始

その名は「おたけび」
「おたけび」とは何か
日々思ったことや今何をしているかなどをリアルタイムに投稿する機能
モバゲーはなぜ本気か
収益源になるから。

--------
以下では、モバゲーの「おたけび」が具体的にどのようなサービスなのかについて、実際のタイムラインの様子を見ることと、重要な要素を考察するという2つの観点から迫っていき、その後その意義について考えます。

■実際の「おたけび」の様子を見てみる


自分の発した「おたけび」は以下の3つの場所に表示される。
  1. みんなのおたけび
  2. おたけびタイムライン
  3. プロフ上
以下で詳しくみていきます。

1.みんなのおたけび

モバゲー1200万ユーザのおたけびの集積所。

発言をした人のリンクを押すと、その人のプロフページに飛ぶ。
PCからも見られる
感想
自分の発言が捕獲できない程には発言が流れるスピードは速い。
実際に携帯からタイムラインを見ると、発言よりアバターと人の名前ばかりに目が行く。
改めてみんなアバター着飾ってるんだなあ(ゴールド払ってるんだなあ)と思う。
(うさのアバターは背景が灰色だから恥ずかしいお)

2.おたけびタイムライン

Q.タイムラインとは何ですか。

A.「タイムライン」とは、自分と友達のおたけびの一覧です。
時系列順で見ることが出来ます。削除したり投稿から3日間経過した投稿は表示されません。


うさぎ様の友達がおたけんでないもので、自分の発言しかなくて申し訳ありません。
実際は上の図に友達の発言も表示されます。
これは1と3に比べて、それほど重要ではないと思われる。

3.自分のプロフ上

プロフのトップ、アバターの上に表示される(発言するたびに更新される)。

感想
これには驚いた。何せ、あのアバターの上に発言が表示されているのだ。
モバゲーユーザがどれだけアバターに自己愛(と仮想通貨)を注いで大事にし、DeNAがそれでどれだけ儲けているかなんてことはまあどうでもよくて、しかしとにかくその大事な大事なアバターより上の位置に「おたけび」は表示されるのです。モバゲーが本気で取り組んでる様が伺えるといえるのではありませんか。

■更に進んで考察する


モバゲーの「おたけび」が持つ以下の3つの重要な要素から考察してみます。
  1. うまい返信法がない
  2. 50字制限の妙
  3. 検索がある

うまい返信法がない

Q.おたけびに対する返信はどうすればいいですか?

A.特に決まりはありませんが、伝言板やミニメを使ってお返事してあげてください。

なんじゃそりゃ!
以前、モバゲーの実況掲示板には、Twitterにおける@とか2ちゃんにおける>>がないというのを書きましたが、ここでも返信機能を実装する気はないようです。
考察
今までに出てきた以下の2点により、どうやらこれは蓄積型「ミニブログ」ではなく、流動型「言いっ放し」とでも呼ぶべきものではないかと思います。
  • 返信機能がない
  • 3日で発言が消える
たぶん、モバゲーとしては返信機能はさほど必要ないのかもしれない。
その場で話が盛り上がったってPVが増えるだけ。儲からない。

50字制限の妙

Q.おたけびの最大文字数は?

A.全角50文字以内までです。
前も言ったけどこれはうまい。携帯から140字も読めるわけがない。30字・40字制限でもいいくらい。
考察
モバゲーが今年「実況掲示板β」を開始した時
  • 50字制限
  • 実際のタイムラインの見た目
から、「Twittterに似ている」というのを申し上げた。
モバゲーの実況板を見た瞬間、本当に直感的に「まるでTwitterのようだ!!!!!」と思ったからです。中毒になったせいで何でもかんでもTwitterに見えていた訳ではありません。

それが今回引き継がれている。というか、やっぱりあの「実況」は「おたけび」の前フリにすぎなかったのです。

検索がある

返信機能はないが、検索はバッチリ用意されている。
考察
「おたけび検索」が登場したことによって、新しいユーザ間のコミュニケーションが生まれることが考えられる。
今までは、「同じゲームをやったユーザ間」「同じコミュニティに属しているユーザ間」でしかコミュニケーションは生まれなかった。
それがこの「おたけび」及び「おたけび検索」によって、「同じ時刻に「おはよう」と言った人同士のコミュニケーション」が生じうるのだ。


■モバゲーが本気で「おたけび」をやる理由


モバゲーの収益源になるから。間接的に。

・ユーザ間の接点の増大

「おたけび」は日記更新より小説書くよりゲームするよりミニメ出すより、何より手軽に書き込める。
そしてご存知の通り、モバゲーは新たなユーザ間のコミュニケーション機会(接点)が増えれば増える程儲かるようになっている。
他人と触れ合うことでアバターアイテムへの購買動機が生まれるからだ。

そして、「おたけび」は単にコミュニケーション機会が1つ増えた以上の意味がある。

・1200万人という衆目の前に自分のアバターが晒される
これは今までなかったことだ。

個人的な経験を申し上げる。
今まではゲームで対戦した時に
けっ、アバターだ?ゲームが強ければそれでいいんだよ、アバターに金を払うバカども!
と思っていた。
小説は読まないし、コミュニティにも属していないので、他人とのコミュニケーション機会は基本ゲームで、だからアバターに、初期登録で貰える500G以上の服と顔を与えていなかった。
だが今回、衆目の前に晒されたことによって、
ぎょっ!うさのアバターは背景が灰色で恥ずかしい子!
今までうさのアバター実はちょっとかわいいと思ってたけど、井の中の蛙だったのか!
と思ってゴールドが欲しくて奔走している。
アバターの背景が灰色で恥ずかしい思いをするのは自分でしかない。つまり、私は遂に自分のアバターを分身と考えたことになる。
広い世界に放り出されて自己愛が発動したのかもしれない。
しかし友達を紹介しても300Gしか手に入らないとはモバゲー鬼だな。

というわけで、個人の細分化された日常から生じるコミュニケーションを金に換えようとしているモバゲー。さすがに優秀。恐るべし。

ただ、最後に1つ。「おたけび」に飛びつくようなコアユーザは既に限界までアバターを着飾っているので金を落とすことができないというのは大きな問題かと。こうなるとGREEのクリノッペがすごい理由というのがまたよく分かります。金の落とし所としてアバターだけでなくペットを用意しているからです(しかも最近気付いたのだが、アバターの服よりクリノッペの服は割高に設定されている)。

-------------------------------------------------------------------
※3月15日7:30-8:00にかけて「自分と友達の発言だけのタイムラインがないのが特徴」などという全くの嘘の情報を載せておりました。完全に全くの嘘でした。大変申し訳ありませんでした。今後は情報の精査・確認の上、ブログをアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。


【関連エントリー】
- モバゲーの実況掲示板はまるでTwitterのようだ はてなブックマーク数
- 「プペカフェ」がミニブログの最先端を走っている件 はてなブックマーク数
- SNS3強の歴史を振り返り、未来を想像してみた(改訂版) はてなブックマーク数


2009年3月11日水曜日

うさぎはidが大嫌いです

idは早い者勝ちだからお。

例えば、今からどこかのウェブサービスに登録しようとしても
「usagi」では絶対にidが取れないんお。
もう他の誰かが先に取ってるから。
うさぎはのろまだからお。

どうしても使いたいサイトなら仕方なく、
一番「usagi」に近いのを何度も試して登録するけど
何度やっても無理なら諦めてそのサイトを使うのやめるお。



それに、
うさぎは不本意のまま、例えば「usagi08」なんてidを持って、
それでもidをログインの時だけ使うっていうならまだマシだお
だけど、まるで「usagi08」がうさぎの名前みたいに呼ばれるのは絶対に嫌なんお。

うさぎには「うさぎ」っていう素晴らしい名前があるのに
何で「usagi08」って呼ばれるんお。それはうさぎじゃないんお。


名前を名乗るときは
「中村うさぎさんが居るから無理です」とか
「月野うさぎさんが居るから無理です」とか
言われずに
堂々と「うさぎ」って名乗って、
みんなに「うさぎタソ、うさぎタソ」って呼ばれるのに。

idは1人1個だから仕方ないって頭では分かるお。
でも、それで呼ばれるのは嫌なんお。
うさぎはうさぎだから「usagi」と呼ばれたいんお。
「usagi08」はうさぎじゃないんお。
涙の妥協の産物お。


ウェブサービスに早く登録するネットリテラシの
高い人たちには分からないかもしれないけど、
後から来たうさぎみたいなのろまはいつも
id登録で弾かれて嫌気が差すことだってあるんお。

全国に7万人いる川崎さんのうちの何割かが、はてなのサービスに登録しようとして
多分きっとそのうちの何割かは、idにまずkawasakiって入れるんお

その時に弾かれる、否定される川崎さんの気持ちを
無視したら駄目だとうさぎは思うんお


それでも、kawasakiを否定されてidを「kawasaki2008」とかにした川崎さんが
その後ずっと「kawasaki2008」と呼ばれてどう思うかお。
きっとほんとは「kawasaki」って呼ばれたいんお。不本意お。

少なくともうさぎはうさぎだから「usagi」って呼ばれたいお。
自分がうさぎだから「usagi」って呼ばれたいって普通の感覚だと思うけど違うかお。


後から登録すればするほど、idは複雑怪奇なものになることは目に見えるお。
それでもログインするときにだけ使うなら我慢するお。
でもそれで呼ばれるのは嫌だと思うんお。


最初から居たユーザだけが当たり前みたいな顔でいい思いして
後から入ってくるユーザはいつも不本意な思いをする
こんなidで呼び合う文化なんて
死ねばいいのにってうさぎは思うんお


【関連エントリー】
- はてなHaiku!最高ですな はてなブックマーク数
- はて○の一次面接行ってきました はてなブックマーク数

2009年3月10日火曜日

釣り★スタは知ってるけどGREEは知らない---中学生のケータイ利用の実態は

家の中でも魚を釣るべく、真剣な目で携帯電話を睨み付けて、怒涛の連打・連打・連打・連打・連打・連打・連打、「面白ーい!釣り★スタ面白ーい!すごーい!かわうそが釣れました!」などと興奮気味にまくし立てて、家族の者には就職活動が上手くいかずに現実逃避していると思われているかもしれないけれども、知ったことではない。そんな家族の一員である中学生の弟が私に言いました。

「釣り★スタ」やってんの?それ俺のクラスの友達でめちゃくちゃハマッてる奴いるよ。

ええええ?!K君。この前「クラスの人は誰もGREEやってない、誰も知らない」って言ってたじゃないか!ブログで発表しちゃったんだぞ!どうしてくれる!

いや、GREEは知らない。何それ、釣り★スタと関係あんの?


うさぎ、ぽかーん。

そうです。何年か前にモバゲーが出てきた頃にモバゲーは知ってるけど、SNSは知らない---高校生のケータイ利用の実態は(ITMedia +DMobile)なんて記事があったけれども、ITMedia君。今は釣り★スタは知ってるけど、GREEは知らない中学生の時代ですよ。

そして、この事態は、GREEの戦略通りである(SNSを知らないモバゲーユーザを作ったのがモバゲーの戦略だったのと同じように)。
GREEは現在、「釣り★スタ」と「クリノッペ」単独のテレビCMを打っている。
またGREEの中でこの2つに次ぐ第3・第4のゲームを育てている。
そして、おそらくこの調子で更にどんどん優れたゲーム(面白くて収益性の高いゲーム)を増やしていくつもりなのだ。


そういえば、ゲーム類に一切の興味のない母は、それでもマリオやピカチュウは知っていて、当然区別もつくが、ファミコンとスーファミと64とプレステとプレステ2とwiiとDSとPSPは、どれもこれも同じだと思っている。区別なんて付かない(私自身もそんな認識に近いけれども)。

GREEはそんな状態を目指しているに違いない。だから中学生がGREEなんて名前を知らなくたって、全然問題ないのだ。むしろほくそ笑んでいるかもしれない。


ちなみに、釣り★スタにハマる弟の友達はコンプリートに命をかけているらしい(分かる、分かるぞ!)。
それから、ちょっとケータイを貸して弟に釣り★スタをプレイさせたら、普段は「ケータイのゲームってショボいじゃん」と言っていた彼も、大変に面白がってましたよ。私より遥かに上手にプレイするので癪でしたが。

そして弟をここぞとばかりにGREEに招待しようとしたら、彼は来年受験で今後1年は勉強に力を入れなければならないらしく、母に「うさぎちゃん、変な誘惑するのやめてくれる?」と叱られてしまったのでした。ああ、500Gと釣りグッズが手に入ったはずなのに・・・。

うさぎ、ぽかーん。


クリノッペを語るモバゲー会員
(九段ではたらく会長のここだけの話)というのは、こういう事態のことだったんですね。


【関連エントリー】
- SNS3強の歴史を振り返り、未来を想像してみたはてなブックマーク数
- 中学生の弟にケータイ事情を聞いてみた はてなブックマーク数
- mixiは高校生に知られてない、だって? はてなブックマーク数

2009年3月6日金曜日

はて○の一次面接行ってきました

1. 会社説明
2. 東京の社員さんとその場で面接
3. 川崎さんと遠隔面接

これを一気にやってきました。
個別説明会&一次面接という位置づけで副社長が出てくるとは思わなかった。

はてなの総合職の応募書類は
1. 履歴書 A4サイズのもの (希望職種を記載のこと)
2. 志望動機(400字程度)

3. 小論文 :メール添付

提出形式:A4、2枚以内 (1200~1600字程度)。
フォーマット自由下記より1つ選択して論じてください
  • 「5年後はて○はどのように変化していると思いますか?その時、あなたがはて○に与える影響について記述してください」
  • 「今までの経験を踏まえ、はて○に入って何がしたいですか」+ 「学生時代に取り組んでいたこと」「はて○で希望する職種」「自分は何を大切にして仕事に就いていきたいか」を絡めて論じてください
  • 「Webサービスがよりよい方向へ世界を動かす力になるためのアイデアを記述してください」
4. ブログ(あれば) :履歴書内にURLを記載してください
5. 大学での研究内容 (400字以内)
このようなもので、「ブログ」をあえて独立して書くのがはて○らしいなあ、いい会社だなあと思っていたのだけれども、最初に話した社員さんが「blogspotでブログやってるんですね。でも最近は書いてませんよね」と言い出して、えええ、寝食捨ててブログ書いてますが、特に最近は熱心に書いてますが、これでも一応確固たる信念を持って良質な情報を提供しているつもりですが、人の役にも少しは立てていると思っているんですが、他のやるべき事象とのコストパフォーマンスのバランスを考えながらも、できる限り、友達と遊ぶこともなく恋人とデートすることもなく限界ぎりぎりまでブログやってるんですけど、えええええ?と思ったらURLを間違えて入力していたらしくて、正しく入力していただいたら「ああ、クリノッペの子ね」みたいな感じでよかった。

東京から京都に回線つないで、東京の社員さんが川崎さんに「クリノッペの子ですよ」とパスしてくれたので、川崎さんも「ああ、うさぎの子ね」みたいな感じで、そうだお、あの有能なうさぎの親ですよ、よろしくお!みたいな気分だったのだけれども、ブログ自体はブクマしたけれどもちゃんとは読んだことがないようだったのでちょっとガッカリすると共に、真っ先にブログから会社に誘ってくれたカヤックの社員さんとか社員一同で読んでくれているGREEの社員さんたちの存在が急にありがたく思われた。

どんな文脈だったか忘れたけれど、最近いいと思ったサービスは?と聞かれて、まあクリノッペと言っておくか、それどこがすごいの?と聞かれてうさぎ様が書いたことの10分の1も言えなかったから自分の無能を恨んだ。
13年間毎日バイオリンの練習をする中で、寝ながらでも指が勝手に音楽を奏でるという有能な指を手に入れた代償として、脳が指に移って頭は空っぽになってしまったのかもしれない。

川崎さんは、質問に対して私が即答できない時も辛抱強く待っていて、真剣さが伝わってきた。それから当たり前なのかもしれないけれども質問は鋭いし、頭がいい人なんだなあと思いました。私が質問するターンになった時も、お前その質問する意図は?みたいなメタ的な顔で見られているような気がしてそんなに質問する気が進まなかった。

それにしても正直、一次面接を通過した手ごたえなど全くなく、いやー、このネットあんまり使わない一般人的ミーハー心を持ちつつ、はてなのサービスまで熱心に使うという両輪を持った人間は稀有なので、戦力になると思うんだけどなあ、なんて肩を落として電車に乗っていたら、前に立つ女の子がケータイで「おだんご小町」で遊んでいて(「おだんご小町」はモバゲーの中の有名なパズルゲーム)、それを見ていたら、この前GREEのクリノッペ作った人が「クリノッペやってて一番嬉しかったのはいつ?」という私の質問に「目の前で実際にクリノッペで遊んでいるのを見たとき」と答えたことが思い出されて、ああ、きっとモバゲーの社員だったらこういう光景見たら嬉しいんだろうなあ、サービス作る側の人は嬉しいんだろうなあと思ったら涙がずるずると出てきて満員電車で号泣するという最低の失態を犯しました。

ついでに言うと、今日は面接の前にそれ以上の大失態を犯しており、というのは、適当に「はてな 中目黒」とかでググッて地図持って行ったら、大風と大雨のためにタクシーでそこに向かったのだけれども運転手さんが「ない」という結論に至って、じゃあいいっす、とかいってタクシー降りてみてちょっと歩き回っても分からないから会社に電話してみたら「いや、その住所、昔のオフィスです、今は別のところにあります」と言われて、住所教えてもらってもう一度タクシーつかまえて目印となるバス停前で降ろしてもらったのだけれども(バス停の目の前ですとのことだったので)、しかしながら住所を教えてもらった時に書いたビルの名前が雨で滲んで読めなくなっていてどこだか分からず、仕方がないからもう一度電話して、今年の目標は「絶対に遅刻はしない」なのにもう20分も遅刻していたのでパニックになっていて、先ほどまで指南してくれた人と別の人が電話に出ているにも関わらず「あのー、道に迷った、先ほどまで電話していて、採用で、はて○の、新卒の、●●と申して、えっとバス停まで言われた通りに来たのにやっぱり場所が分からないんですけど」と言ったら、あーじゃあ迎えに行きますからそこで待っててください、とか言って迎えに来てもらったのだけれども、その人がなんか死ぬほど優しくて、そんなに優しくされたら惚れてしまうやろー、みたいな、それから会社説明を受けている最中にその人が現れて、温かいお茶でもどうぞ、といってお茶をくれて、それがとても優しかったのですっかり惚れました。

今日はなぜかしらないけれども「Twitter中毒者の心的変化」というエントリーに大量アクセスがあった。ブクマも増えたしコメントも増えたし。まとまったアクセスは、必ずはてなブックマークされるとか、他のサイトにリンク張られるとか、GoogleAnalyticsで参照元というページを開くと理解できるのだけれども
(direct) ((none))
なのでさっぱり分からない。どこかの誰だか分かりませんがご紹介ありがとうございます。
私はこのブログの中で最低でも一つだけ歴史に流れない普遍的価値のあるエントリーがあると思っていてそれは「Twitter中毒者の心的変化」なので、古い記事となっていく中でこうして新しく人がたくさん来てくれるのは嬉しいことであるよなあ、それから、こうしてたくさんの人に読まれるのは「はてなブックマーク」のお陰なので、はてなのサービスはやっぱり良いと思うから、これからもいいサービスを作り続けてほしいです。0から1を作るだけじゃなくて1から10にすることにも注力してください。とりあえず「はてなスター」がケータイから使いにくいのをすぐさま改善してほしい。idがズラズラ出てくるだけでまったく使えない。idよりアイコンで人間を識別している人は私以外にも多くいると思うのだけど、アイコンやアバターの重要性を言葉で論理的に訴えるのは難しい。

そういえば、最近色々な人からブログ面白いですね、なんて言われてうさぎは喜んでおりますが、その中でも一番嬉しかった反応がこれ。「あるTwitter中毒者の心的変化」に付いたはてなブックマークのコメントより。

私が意図したことが正確に伝わっていて驚きました。やっぱりはてブはいいサービスですね。




【関連エントリー】
- はてなHaiku!最高ですな はてなブックマーク数
- はてなプロフと前略プロフを比べてみた はてなブックマーク数
- はての一次面接行ってきました はてなブックマーク数

SNS3強の歴史を振り返り、未来を想像してみた(改訂版)

GREEとmixiが5周年、モバゲーが3周年を迎えたのを機に、この3強の歴史を振り返ってみます。PV数や売上には言及せず、ユーザーから見えるものを中心にしていますのであしからず。

SNS3強の歴史

GREE誕生(2004年2月)


「忙しいからGREEを作った」という田中さんの言葉のとおり、なかなか会えない仲間と簡単に連絡を取る手段として作られた。
GREEを一人で作った田中さんはこのとき楽天の社員でした。

mixi誕生(2004年2月)


GREEに続いて、人材サービス「FindJob」を運営するイーマーキュリーがSNS、mixiを開始。
現在に至るまで日本SNSの王者である。

mixi、ケータイで日記と写真の更新ができる新機能追加(2004年3月)

mixiは当初からケータイでの利用を想定していたということが分かる。
だが、ケータイから登録できるようになるのは、まだ先の話。

GREE会員7万人突破、mixi会員5万人突破(2004年7月)

この時期のGREEは比較的順調に会員を増やしていたようにみえる。
それでいい、楽しいから 7万人の町GREEを一人で作っている会社員(ITMediaNews)

mixiは、プレオープンから約20週間目となる7月26日に5万人を突破。

mixi会員10万人突破(2004年9月)

5万人突破から7週間と3日となる9月16日で10万人を突破。

「GREE Night 2.0」を開催、GREE会員10万人突破(2004年9月)

9月12日に「GREE Night」は開催された。「9月中に10万人突破する予想」の前夜祭として。
つまりこの時期にGREEとmixiの会員数が並んだ瞬間があった。
10万人ユーザー突破を記念したイベント「GREE Night 2.0」

グリー株式会社設立(2004年12月)

DeNAが99年3月、イーマーキュリーが99年6月に設立されてから5年以上が経っている。
一番初めに登場したGREEがこの後遅れをとったのは、グリーという会社が遅れて出来たことに拠る部分が大きい。

ちなみに12月2日には、ニンテンドーDSが発売された。

mixi、有料オプション「mixiプレミアム」開始(2005年1月)

早い時期から広告以外の収入を得始める。

DeNAがマザーズ上場(2005年1月)

グリーという会社が出来てまもないこの時期に、後にライバルとなる企業はマザーズ上場を果たしている。
→「ビッダーズ」のDeNAがマザーズ上場へ(ITMediaNews)

ちなみに「ビッダーズ」というオークションサービスは、Yahooと熾烈な争いを繰り広げた末に2番手に甘んじることになった。

mixi、会員数100万人突破(2005年8月)

グリーが会社の基盤を作っているのを尻目にmixiが独走態勢を固める。
「mixiのサイトデザインがかわいいから女子がmixiに流れた」という俗説があるが、この時は単純にGREEは機能的に劣っていた。

GREE、α版からβ版に。「GREEモバイル」開始(2005年10月)

GREEもようやく戦う体制が整ってくる。この時、会員は23万人。

mixi会員200万人突破、「Web of the Year 2005」を受賞(2005年12月)

2005年頃までのmixiは勢いがあった。1強1弱体制で、GREEを寄せ付けない。
mixiにハマる人が続出し、「mixi中毒」「赤字中毒」「mixi疲れ」などの言葉が生まれました。

イーマーキュリー、ミクシィに社名変更(2006年1月)

mixiの勢いそのままに会社名もミクシィに。

モバゲー誕生(2006年2月)


「モバオク」で成功を収めたDeNA社のモバゲータウンが、パケホ普及始めに狙いを定めて、ケータイに華々しく登場した。日本のSNSの1強1弱体制に風穴を空けることになる。
「携帯電話専用無料ゲームサイト」というのがこの時の枕詞。

mixiニュース開始(2006年2月)


mixiログインして日記は書かなくても取りあえず友達の日記とmixiニュース読む、という流れを作る。

モバゲー10万人突破(2006年3月)

開始後26日間で10万人突破。破竹のスピードで会員を集めていき、ケータイを知らないおじさんたちをふぁびょらせました。

GREEとはてなが共同でSNSとブログを用いたクチコミプロモーション販売へ(2006年4月)

この時は、KDDIとの提携に向けて交渉が行われていた時期。GREEは様々な模索を行っていたことが分かる。

mixiミュージック開始(2006年5月)

モバゲー100万人突破、mixi500万人突破(2006年7月)

モバゲーの枕詞が「ゲーム&コミュニティサイト」に変更された。SNSという言葉が嫌いだったためにコミュニティにしたが、「SNSといわないとメディアが取り上げない」との理由でその後「ゲーム&SNS」に変更される。

GREE、KDDIとの提携発表(2006年7月)
8月時のGREE会員は38万人

mixiが提携を蹴ったからGREEに回ってきたとの噂。

ミクシィマザーズ上場(2006年9月)

ミクシィは高値をつけ、mixiもミクシィも表向き順調そのものに見える。だが、mixiを使わない(使えない)中学生・高校生たちの間では前略プロフやケータイ小説が流行りだして、独特のモバイル文化が生まれていった

「EZGREE」開始、合わせて「グリゲー」開始(2006年11月)


グリゲー、グリデコなど運営が用意するコンテンツが増える。
グリキューというwikipediaとQ&Aのようなものが出てきて上にも進む。
ちなみにこの時KDDIの人は「目標は100万人、1000万人も夢ではない」と言っていた。

mixi携帯電話からの登録が可能に(2006年12月)

EZGREEから2ヶ月のこと。この後、3日間で10万人がケータイから登録した。

mixi名前欄、性別欄の公開レベル設定が可能に(2006年12月)

言わずと知れたあの事件の影響で。
当初のmixiの理念すら変えざるを得なかった大きな出来事。
順調に来ていたmixiだが、この変更は今に至るまで影響を与えているようにみえる。

mixi会員800万人突破、GREE会員70万人突破(2007年1月)

まだこの時は10倍以上違う。

モバゲー会員300万人突破(2007年2月)

GREE会員100万人突破(2007年3月)

目標の100万人を突破

モバゲー、テレビCMを含む大規模キャンペーン実施(2007年5月)


ニュースと天気の配信、動画の配信、ケータイ小説大賞実施などによりモバゲー内のコンテンツでROMるものが増えていく。
ゲームだけでは登録者数が増えていかないという判断か。

GREE、釣り★スタ開始(2007年5月)

ゲーム内アイテム課金という道を切り開いたエポックメーキング的な出来事。
「無料ゲームで集客して、アバターで金を取る」というモバゲーのビジネスモデルとは全く異なるということを理解出来ている人が少なすぎる。

GREE、アバターと部屋導入。「踊り子クリノッペ」も登場(2007年7月)

クリノッペもゲーム内アイテム課金で成功した。
飽きられやすい育成ゲームで現在に至るまで人気があるのはすごい。

この時はGREEがモバゲーみたいになったなどとも言われていた。
旧来のGREEユーザーからはアバター反対運動も起こった。
この1ヶ月後には200万人突破

mixi、サイトデザインリニューアル(2007年10月)

同時期のGREEの大幅な変化と相まって、SNSに愛着のある旧来のファンの一部には嘆かわしい出来事が続いた。これら一連の出来事が起きている中でTwitter、リアルタイム日記、プロフが台頭。
Twitter、リアルタイム日記、プロフ 爆発的に広がる"無意味メディア"(nikkeiBPnet)

GREE会員300万人突破、「ニュース」と「天気」の情報を配信開始(2007年12月)

これで3つともニュースを配信することに。

モバゲー、「総合ポータルサイト」に(2008年1月)

「携帯電話専用無料ゲームサイト」→「ゲーム&コミュニティ」→「ゲーム&SNS」から3回目の変更。モバイルではYahooに勝つという意志の現われか。

モバゲー、ゲーム内アイテム課金の新しいビジネスモデルを開始(2008年4月)

GREEのアイテム課金ゲームが自社コンテンツであるのに対して、モバゲーはプラットフォームとなりゲーム会社がゲームを開発している。ORSO(オルソ)、スクウェア・エニックス、タイトー、ハドソン、ハムスター、ワークジャムが参加。
これ以降、「ゲーム無料で集客」というビジネスモデルに加えて、RPGなどの本格ゲームを投入して課金していく方向に。

GREE、テレビCM放送開始(2008年5月)

岸部四郎を起用したテレビCMが、「金はない。時間はある。」のキャッチコピーと共に話題に。この時期になっても成長が鈍化しなかったのはこのCMの効果か。
忙しいから作ったGREEが暇つぶしの手段になったのは面白い。

モバゲー会員1000万人突破、GREE会員500万人突破(2008年5月)

モバゲーは新潟県にカスタマーサポートセンターを設立。新潟県は南場社長の出身地。
未成年が利用するに当たってよろしくないケータイサイトの代名詞としてモバゲーは使われていた。

mixi会員1500万人突破(2008年7月)

人数は増えていたが非アクティブユーザーも増えている

モバゲータウン、一部機能をPCに開放(2008年7月)

今のところPCは一応開放してあるといった形で、特に新たな展開は行われていない。
7月31日から広末涼子出演のテレビCMが大々的に流れ出す。
「総合ポータル」を謳ったテレビCMの効果が薄かったため、最初からのテーマである「ゲーム無料はモバゲー」で訴求した。

GREE、クリノッペ「モバイルプロジェクト・アワード2008」で優秀賞を受賞(2008年7月)

クリノッペは本も出版された。GREEの財務担当者はクリノッペがかわいくてしょうがないんじゃないか。
「モバイルプロジェクト・アワード2008」受賞 ケータイ対応で急成長するGREE、ヒット支えるクリノッペ(ケータイWatch)

mixi、エコー、OPEN ID、あなたの友人かも?機能の提供を開始(2008年8月)

mixiのFacebook化が進む。

モバゲーに、人気のお笑い芸人が生出演、ユーザと一緒に「大喜利」に挑戦する生番組を配信(2008年9月)


これはユーザー作成と運営作成の中間に位置する、今までモバゲー内で行われていた動画配信とは一線を画す面白い企画。
おそらく、ケータイ小説・大喜利・2009年に登場するテレビの実況板など、左側(ユーザー作成コンテンツ)を強力に推す有能な人材がモバゲーの中にいる。

mixiプラットフォーム開放、年齢制限緩和、招待制撤廃を発表(2008年11月)

mixiが動こうとしている。

ミクシィ年賀状開始、モバイルではデコメサービス開始(2008年12月)

ミクシィ年賀状はいいサービス。今後は課金していこうという意欲が伺える。

GREE会員800万人を突破、東証マザーズ上場(2008年12月)

mixiを上回る高値をつける。マザーズ上場は旧来のGREEファンも喜ばせた。

mixi、足跡機能の変更(2009年1月)

mixi中毒を引き起こす要因でもある足跡を消すことができるようになった。変化を予感させる。

DeNAの川崎さんが「ソフトウェアジャパンアワード2009」を受賞(2009年2月)

はてなの近藤さん、伊藤さんと一緒に。
はてな近藤、伊藤、DeNA川崎の3氏が「ソフトウェアジャパンアワード2009」を受賞(CodeZine)

川崎さんに関しては、1年前の下の記事が面白い。
「モバゲー」を1人で開発した男--川崎修平氏の素顔(前編)(ASCll.jp)
→「モバゲー」を1人で開発した男--川崎修平氏の素顔(後編)(ASCll.jp)

ちなみに、日本3大SNSを作った3人、ついでに上のはてなの2人は、76世代と称されている。
DeNAの川崎さん、mixiの笠原さん、はてなの近藤さんは75年生まれ。
GREEの田中さん、はてなの伊藤さんは77年生まれ。


現在

mixi会員1600万人超、モバゲー1200万人超、GREE800万人超
mixiやモバゲーがそれぞれトップのSNSとして世間の厳しい目に晒されている中でGREEが伸び伸びしている。
成長が鈍化しているmixiとモバゲーに、猛追しているGREEがいずれ追いつくだろうことは予想できるが、そこから更に会員を増やして例えば3000万人にするのが、3つのうちどこであるかを予想するのは難しい。


次に勝手にそれぞれの未来を予想してみました。

未来予想

mixi


mixiは電話や手紙の延長線上にありたい、と以前ミクシィの人が言っていたが、それは至極まっとうな意見である。そのためには、現在の「友達の日記とニュースだけ読む。自分は書かない」という人たちにもう一度アクティブに書き込ませる必要がある。日記以外のキラーコンテンツを出す予定らしいので、それに期待がかかる。ROM率を下げるのは困難な作業だと思うけれども頑張ってほしいです。

モバゲー


モバゲー内には、情報をたくさん提供してyahooみたいにしたい右上担当の人、ユーザーが作るサービスをやりたい左上担当の人、ゲームを頑張っている右下担当の人、コミュニティを頑張っている左下担当の人が共存しているように見える。だから、モバゲーは恐らく真ん中にいく。

個人的には、左上担当の人がんばれ、せっかくユーザーがたくさん居るんだから面白いサービス作れ、お前だよお前、という気持ちである。左上が一番儲からないという話にもなるのだが。

GREE


GREEは現状のゲームとコミュニティに自信を持っているようなので、このままの位置でしばらくは突き進むでしょう。任天堂になりたい(抜きたい)んじゃないですか。


------------
以上です。多くの項目は、ミクシィ、DeNA、グリー各社のプレスリリースを元に、ITMediaNews、CNetJapanの記事目次を参考にしました。その他分からないところは色々探しました。いちいちソースを載せませんでしたが、ご容赦ください。
間違いがあればご指摘よろしくお願いします。




最後まで読んでくれた方のために、どうでもいい情報を。
ミクシィは本社受付にオレンジ色のかわいい自転車が飾ってあった。
DeNAは本社受付に広末涼子サイン入り(着用済み?)の「I love Free」Tシャツが飾ってあった。
グリーは本社受付に「GREEはこのサーバーから始まりました」という言葉と、1台の小さなサーバーが飾ってあった。


【関連エントリー】
- GREEのクリノッペがすごい理由(踊り子クリノッペ育成記録) はてなブックマーク数
- モバゲーとGREEのゴールド競争 はてなブックマーク数
- アメブロとモバゲーとmixiとGREEを全力で比較する はてなブックマーク数